PTA総会ってなに?会長は挨拶もする?|元PTA会長が解説します

PTA総会アイキャッチ

「PTA総会って何をするの?」

「PTA会長は挨拶をしなければいけないの?」

初めてPTA会長を務める方なら、そんな疑問を抱くかもしれません。私もPTAに関わるまでは、PTA総会がどのようなものか全くわかりませんでした。

ということで今回は、PTA総会の内容と、総会におけるPTA会長の役割について解説します。

この記事を読んだら分かること
  • PTA総会は何をするのか?
  • PTA会長は挨拶をするのか?
  • もし挨拶をするならどんなことを話すのか?

\この記事を書いた人/

あゆろぐふきだし用画像2

かのしあ

女の子と男の子の2児の父。
子どもが通った小学校でPTA副会長を3年、会長を6年務める。その間、さまざまな場面において人前での挨拶を経験。入学式と卒業式で述べた祝辞は合計11回。その経験から、PTAに奮闘している方々の手助けをしたいと思い、小学校のPTAについて書いています。
仕事は普通のサラリーマン。Webマーケティング業務に携わり、集客のためのコンテンツ作成やWeb広告に勤しむ毎日。chatGPTなどのAIツールも絶賛活用中。

目次

PTA総会とは

PTA総会とは

PTA総会とは、PTAの最高議決機関で、保護者と教職員といったPTA会員が参加して行われる会議のことです。

PTA総会は通常、年度初めに開催され、PTAの役員選出、年間計画の承認、予算案の審議などが行われます。

PTA総会は、PTA活動の透明性を確保し、会員の意見を反映するための重要な会議。4月に開催される学校が多い。

かのしあ

参加しやすくなるように、授業参観日にあわせてPTA総会を実施する学校が多いですよ

開催の主な目的

開催の主な目的

PTA総会の主な目的は以下の通りです。

  • 昨年度の活動報告・決算報告・会計監査報告
  • 新年度の活動案・予算案の報告と承認
  • 新年度の役員選出と承認
  • 新旧役員の挨拶、教職員の紹介

新年度の役員就任の承認を得ることもPTA総会の重要な目的の一つです。したがって、新たなPTA会長は、この総会を通じて正式に就任することになります。

新年度のPTA会長は、PTA総会で決まる

議題(総会次第)

議題のイメージ画像

一般的なPTA総会は、次のような式次第で進行されます。

※PTA会長が挨拶、報告をする議題(青字)をクリックすると、挨拶の文例にジャンプします。

  1. 開会の言葉
  2. PTA会長挨拶
  3. 校長挨拶
  4. 議事
    1. 昨年度活動報告
      1. 全体の活動
      2. 各専門部の活動
    2. 昨年度決算報告
    3. 昨年度監査報告
    4. 新年度活動計画案
      1. 活動方針について
      2. PTA共済会加入について
    5. 新年度予算案
    6. 新年度役員の選出
  5. 新役員挨拶
  6. 退任する役員に感謝状の贈呈
  7. 教職員の紹介
  8. 閉会の言葉

PTA総会における会長の役割は?

役割のイメージ画像

PTA総会において会長は、挨拶や活動報告、活動方針の発表などを行います。

PTA会長の役割は学校によって異なりますが、私は下記のような場面で挨拶や活動報告を行いました。

会長を6年間務めた私がPTA総会でおこなったこと(クリックすると文例にジャンプします)

このあと私がPTA総会で行った挨拶や、活動報告の文例を紹介します。

PTA総会における会長挨拶の文例

文例のイメージ画像

それではPTA総会における会長挨拶、活動報告の文例を紹介します

開会挨拶

まずは開会の挨拶です。

かのしあ

前年度の成果などを文中に入れて、活動を称える内容にしていました。活動の成果はご自身の学校のものに置き換えて使用してください!

皆さん、本日は参観懇談に引き続き、お忙しい中お集まりいただき誠にありがとうございます。

また、日頃よりPTA活動にご理解とご協力を賜り、重ねてお礼申し上げます。皆さんのお力添えのおかげで、年度当初の計画が順調に実行され、その活動を無事に終えることができました。

 昨年度の活動を振り返ってみますと、広報部が作成した「〇〇」が、PTA広報誌まつりで会長賞、さらには全国小中学校PTA広報誌コンクールで奨励賞を受賞するといううれしい話題がありました。また、昨年は〇〇小開校〇〇周年ということで、記念事業が行われ、子どもたちと一緒に〇〇小の50歳の誕生日をお祝いすることができました。

→この昨年度の成果の部分はご自身の学校のものに置き換えてください。

もちろん、例年通りの各委員会、係活動も行われ、子どもたちにより良い環境を与えてあげるという役割の一端を担うこともできたのではないかと思います。このような成果を上げることができたのも、皆さんのご協力あってこそと感謝申し上げます。

昨今、家族形態の変化や、働き方の多様化などにより、PTAの在り方が問われている中、少しずつではありますが、負担感がすくなくなるよう活動内容を見直してきてはおりますが、様々なご事情があるお忙しい中でのお手伝いに改めて感謝申し上げます。

このあとこの総会で審議事項が承認されると、本年度のPTA活動がスタートします。子どもたちが笑顔で通えるように、より良い学びの場を提供できる活動を心がけてまいりますので、ご支援とご協力ほどお願いいたします。

それでは、審議に移らせていただきます。皆さんの積極的な参加とご協力に心より感謝いたします。本日はお集まりいただきありがとうございます

活動方針の発表

ふたつめが活動方針の発表の文例です。

かのしあ

PTAのテーマと活動目的を簡潔に伝えて、協力を仰ぐ内容です。

今年度のPTA活動方針案についてご説明いたします。

〇〇小PTAのテーマ「○○○○○」のもと、会員同士が助け合い、学び合い、交流を深め、有意義で充実した活動にし、子どもたちのより良い成長の場を作り上げていきたいと思います。

そのためには、会員一人一人の力が必要です。無理のない範囲でご参加いただき、互いの活動を認め合いながら、感謝の気持ちに支えられた組織づくりを進めていきたいと思いますので、ご理解とご協力をいただき、この活動方針のご承認をお願いいたします。

PTA共済会への加入承認

みっつめがPTA共済会への加入承認です。

かのしあ

お金のかかる話なので、私の学校では共済への加入の承認も取りました。共済がどのようなものなのかを簡単に説明しています。

〇〇ページに記載されている、令和〇〇年度PTA共済会のご案内をご覧ください。

これは学校管理下外の子どもたちと、私たちPTA会員が傷害事故によりケガをしてしまった際に治療費などを受け取れる保険です。

子どもたちは、学校の管理下においてはスポーツ傷害保険の対象なのでそれ以外の学校管理下外、そして私たちPTA会員はPTA活動中に万が一ケガを負った場合に補償の対象となります。

共済金額、共済掛金等については最後のページに記載がありますのでそちらをご参照ください。

子どもたちはもちろん、私たちPTA会員のための保険ですので、ご承認くださいますようお願いいたします。

新役員就任の挨拶

最後が新役員就任の挨拶です。

かのしあ

新役員を代表してPTA会長が挨拶をします。

新役員を代表して一言ご挨拶申し上げます。

役員のご承認をいただきありがとうございます。ただ今ご承認いただき、今年度はこのメンバーで進めてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。私自身は会長という器でないことは重々承知しておりますが、微力ながらお役に立てるよう努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

PTA活動の主役はあくまでも子どもたちです。主役である子どもたちの「笑顔」であふれる〇〇小にしていきたいと思いますが、そのためには、私たち保護者が「笑顔」でいることが重要です。私たちが「笑顔」でいるために、お互いを尊重し合う、信頼し合う、感謝し合うことを大事にしながら活動していきたいと思いますので、一年間どうぞよろしくお願いいたします。

PTA総会に出席するときの服装は?

PTA総会に出席するときの服装は

総会に出席するときの服装は、基本的には自由です。

ただし、ジーパンにTシャツなどのカジュアルな服装や、派手な服装は避けた方がいいでしょう。

特にPTA会長は、保護者や教職員の前で挨拶を行うので、TPOを考慮したスーツスタイルが無難です。仕事でスーツを着用している方であれば、普段着ているもので構いません。

ちなみに私は人前に立つことを理由に、自分へのご褒美と言い聞かせて新しいスーツを購入していました。以前までと違い、今は既製品と変わらない価格でオーダースーツも購入できるのでおすすめです。

1935年創業、完全国内縫製の本格オーダースーツ【HANABISHI】 上質なオーダーメイドスーツが最短1週間から【KASHIYAMA】

まとめ

PTA総会は、その年のPTA活動の内容を決める重要な会議であり、新しくPTA会長に就任される方の出発点でもあります。

この記事の挨拶文例を参考にしながら、幸先の良いスタートを切って、実りあるPTA活動にしてください!

PTA会長の挨拶の文例は他の記事でも紹介しているのでぜひ読んでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

女の子と男の子の2児の父。
子どもが通った小学校でPTA副会長を3年、会長を6年務める。その間、さまざまな場面において人前での挨拶を経験。入学式と卒業式で述べた祝辞は合計11回。その経験から、PTAに奮闘している方々の手助けをしたいと思い、小学校のPTAについて書いています。
仕事は普通のサラリーマン。Webマーケティング業務に携わり、集客のためのコンテンツ作成やWeb広告に勤しむ毎日。chatGPTなどのAIツールも絶賛活用中。

目次